*効率アップ* お気に入りのキーボード・マウスを買おう
こんにちは、Shikiです。
仕事を効率良く行う為には、キーボードとマウスは必需品だと思っています。
家電もそうですが、沢山ある商品の中から自分好みの一品を選ぶのって楽しいですよね。私、買い物大好きです。「やすとものどこ行こ」も毎週欠かさず見ています。
パソコンやモニターと違って、キーボードやマウスはお値段の幅があり、比較的リーズナブルに手を出せる商品が沢山ありますので選ぶのが楽しいですよね。ただ種類がありすぎて逆にどれを選んでいいかわからなくて困っている方も多いのではないでしょうか。
今回は基本的なキーボードの選び方のポイントをピックアップしてみました。
それぞれのポイントで振り分けていけば、自分が求めているキーボードがどんなものなのか冷静に判断できると思います。
キーボード編
選び方
キーボードを選ぶ大きなポイントは次の5つです。
- テンキーが必要かどうか?
- 数字の入力が多い人はあった方が機能的。必要なければテンキーが付いていない物でOK。机のスペースが有効に使えます。
- ファンクションキーがいるか
- 実は独自のファンクションを割り当てられているファンクションキー。
- 「F6」ひらがな 「F7」全角カタカナ 「F8」半角カタカナ など使い慣れると便利です。活用の機会があるかどうかで判断しよう。
- 有線か無線か
- ワイヤレスかどうか。有線の場合は配線が煩わしく感じる。一方、反応が良く充電も必要なし。
- 無線は配線がなくデスク周りがスッキリする。反応や接続がたまに切れるというレビューも。
- 配列
- 英語配列のキーボードか日本語配列のキーボード(JIS配列)のどちらを選ぶか。
- 打鍵感
- メンブレン 昔からのスタンダードなキータイプ。比較的安い。しっかりとキーの真ん中を押す必要が有り。
- パンタグラフ 薄型キーボードに使われ、軽い入力でも文字が打てる。
- メカニカル 打鍵感がしっかりあり、カチっとした音がなる。値段は比較的高め。
- 静電容量無接点方式 値段が高めだが、キーを押す音が何よりも静か。
どれが正解というのは無いと思います。自分の用途と好みとお値段が調和したところが自分の一品ということになると思います。
私が購入したキーボード
私は数字の入力作業も多いですので、テンキーはマストでした。また、バシバシ、キーボードを入力しながら仕事をするのも好きなのでメカニカルでキーボードで毎日使用するので極力デザインがシンプルで飽きのこないものを希望していました。一番、悩んだのは有線か無線かです。机周りをすっきりさせたかったので無線が良かったのですが、レビューを読むとたまに接続が切れる場合があるとの書き込みがどうしても気になり、最終的に有線のタイプを選びました。
私が選んだのはロジクール Logicool K840(ストレート)有線メカニカル キーボード 日本語配列108キーです✨✨
2020年の11月に楽天市場で8032円で購入しました。
使ってみての感想
重厚感のあるアルミボディなので高級感があり、安っぽさもなく毎日目に入れても気分の落ち込みはありません。
納得いっていない物を毎日見るのって気分が上がらなかったりしますので、この点は大事ですよね。
タイプ音もタンタンタンタンッ、という感じで、毎日しっかり仕事をしている充実感を感じます(笑)
デメリットと言えば、残業が続いた際、キーボードを打つのが重く感じたことがあるのと、(かなり体力が消耗していたと思われます、、)電話を受けながらキーボードで文字を入力したいとき、打鍵音が響きますので、恐らく相手にも聞こえてしまうことです。
そこだけ、気になりました。
静電容量無接点のキーボードであれば打鍵音が静かだということなので、次回購入する際は検討したいと思います。また、最近の商品レビューを見ると無線キーボードであっても接続に関してはかなり改善されてきているとのことでしたので、次回の購入は無線キーボードを選びたいと思います。ただ、まだまだ有難いことに故障しなさそうなので、当分 このLogicool K840(ストレート)有線メカニカル キーボードにお世話になりたいと思います!
キーボードあれこれ
探していると沢山の可愛いもの、かっこいいものが見つかります。ネットサーフィンしているだけでもかなり楽しいです💚
保管する場所も私は無いので、なかなか難しいのですがその日の気分によってキーボードも使い分けれたりしたら楽しそうだなと思います。
マウス編
私が購入したマウス
ちなみにマウスは、キーボードと合わせてLogicoolのSEB-M705 ワイヤレス 無線 マウス を選びました。
楽天市場で4730円で購入しました。キーボードは無線の踏ん切りがつかなかったのですが、マウスは初めて無線にしました。
かなり快適です。配線が1本少ないだけでかなり机の上もスッキリする感じがします。もう有線には戻れないと思います。
LogicoolのSEB-M705 ワイヤレス 無線 マウス
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/mice/m705m-wireless-mouse.910-005303.html
以前は場所を取るのが嫌で極力小さなマウスを使用していたのですが、長時間の使用となると手が疲れてきたので、手をそのままふわっと重ねられる大きさのもので今回は選びました。右手の親指が納まり良くフィットするので長時間使用していても手が疲れません。
キーボードと同じメーカーなので、デスク周りも統一感があります。真ん中に大きなボールがついているマウスも使いやすそうだったのですが、見た目が少しいかつい感じがしましたので、すっきりデザインのこの子を選びました✨電池寿命が最大36ヶ月持つみたいです。私は小まめに電源をOffにしていませんので、恐らくそんなに長くは持たないと思いますが、昨年の6月から使用し初めてどれぐらい電池が持つのか楽しみです。
ちなみに
現在の私のデスク周りです。どうでしょうか?普通ですね、、
ちなみに電卓もキーボード、マウスのイメージに合わせて購入しました。もちろん計算はスマホでも出来るし、エクセルでも出来るのですが結構使用頻度がありそばに置いてあると便利なのです。
カシオ CASIO カラフル電卓 ブラック MW-C20C-BK-N (12桁)
楽天市場で1050円で購入しました。キーボードやマウスと雰囲気が合っている点が気に入っています。
最近、YouTubeでいろんな方たちが自分のデスク周りを紹介するデスクツアーなるものが流行っておりますね。
皆様の購入に至った理由などを聞いているのは参考になります。
お気に入りの製品で毎日、気持ち良く仕事がしたいですよね!!皆様が納得いく商品に出会えますように。
それでは、お付き合い頂きまして有難うございました。